松村上久郎のブログ

ブログです。

プルルル...ガチャ! 🦍「ウッホホホ❢」「!?」

プルルルルルル......プルルルる............

 

 

ガチャッ

「もしもし」

🦍「うっほほほ!」

「!?」

🦍「うほほほほっほほほほ?うっほほほほほ。ウホホホッホ❢❢」

「な、なんすか急に...」

 

🦍「.....あ!?すんません、間違えました!」

「はぁ...」

ツーツーツー....

「なんだったんだ....」

 

 

~数分後~

 

 

プルルル!ガチャッ

「もしもし」

🦍「もしもし婆ちゃん?オレオレwゴリラなんだけどw」

オレオレ詐欺のゴリラだった.......」

🦍「あれ?婆ちゃん声変わった?風邪ひいてる?ちゃんと暖かくしてよ~」

「察しは悪いけどふつうにいい孫ゴリラの可能性が出てきたか......?」

🦍「...じゃあ明日まで約束の3万円、悪いけど忘れないで振り込んどいてね~」

「詐欺のアレなのかふつうに家賃とかのアレなのか微妙なラインの金額だな....」

🦍「....ウホッ!?うホッホ、ウッホホホホホ❢❢❢」

「えっ」

ガチャッ.....ツーツーツー。。。

 

 

「.......」

 

「.....多分最後ゴリラ語で『.....あ!?すんません、間違えました!』って言ったな...」

 

 

 

 

 

 

 

はい。

まちゅむらだよ。

普通に日記書こうとしたらゴリラったけどここからは普通の日記だよ。

 

確定申告を過去最速で倒した(当社比)

いままで毎年5,6日ほどかかって丁寧に丁寧に作業していたのだが、

いいかげん要領がわかってきた部分もあるのと、

クレジットカードの明細をCSVで読込みして一気に入力(チェックや修正は必要だが)できることを知ったことが幸いして

過去最短の3日+αくらいの作業量で終わることができた。

昨年はイベント旅行が多かったのもあり現金のレシートを取り込むのがそこそこダルかったものの、

寄附金などの証明書の郵送も省略できるみたいなので終わりも比較的あっさり。

最悪3月までもつれ込むような気持ちでいたのでかなり気持ちが楽である。

この調子で銀行口座の通帳と連携してそっちの入力も自動にしてしまうという手もあるがどうしようか、というところ(あんまりはげしく勝手が変わりまくっても混乱しそうだが。。)

 

なんか確定申告の細かい注意点を自分用の備忘録として書こうかと少し考えたけど、

他の人が見てマネしてなんかアレしても困るな、と思ったので個人的にメモ帳にだけ残しておいて終わり。やよいの青色申告にもだいぶ慣れたのであった。(一生懸命やっているものの申告に不備がないか毎年不安ではあるが.....)

 

 

 

 

 

 

🦍「.................ウッホホホ❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢」

「たぶん”終わりだ❢❢❢”って言ってるな........」

 

 

 

 

~fin~

【備忘録?】wordpressで作っていたHPをnamecheapからロリポップ!に移管したときのハナシ

はい、まちゅむらです。

 

海外の安いレンタルサーバーで適当に放置していたHP ( https://uwa-aaa.com )を、

結局表示が重いのと、円安の煽りで維持費が上がっているなどの理由が重なり、

いいタイミングなのでリスナーからおすすめされた国内サーバーのロリポップ❢に

乗り換えることにしました。

そのときのゴタゴタをかなり雑に書いておきます。

 

要約

・namecheapでドメインと鯖をレンタルしていたが、とにかく画像の表示が重い
・ぜんぶロリポップ!に移した

ドメインムームードメインに移管。数日かかるかとおもったが1時間くらいでスッと終わった

ロリポップ!の「wordpress簡単引っ越し」はなぜか最後のステップでエラー

・先駆者の記事(phpバージョンを揃える、データーベース容量を抑える)を参考に踏ん張るも全く効果なし

・引っ越し代行を頼むと1万だか3万だか取られるらしい。さすがにそれは高い。

・気合で手動での引っ越しを試みるも素人の私にはよくわからなかったので

 結局HPのトップだけまるまる人力でコピペし、他の細かい記事は捨て置いた

・もともと中身をほとんど更新していないシンプルなHPだったので却ってよかった

・これからは自分のキャラクターの設定画とかがぱっと見れるようなかんじ+イベント報告くらいには充実したHPにしたい(意気込み)

namecheapを使っていた。が...

 もともとドメイン使用料が他と比べて謎に安かったので飛びついたのが最初で、

 さらにそれも元々はadobe portfolioなるHPビルドサービスを使うためだった。

 が、そっちはそっちで動作が重いのと、カスタマイズ性が微妙だったので

 「wordpress」ってやつ始めて見るか、ってなったのが今のHP体制のはじまり。

 wordpress.comにしておくか.orgにするかとかも一生懸命調べた記憶。懐かしい。

 HPトップについたときに絵のお題がランダムで表示される仕組みにしたかったが、

 .comのほうだとhtmlカスタム機能が使えないので.orgを選んだのでした。

 

 で、結局namecheapのレンタルサーバーを使っていて、全体的に安いと思っていたのだけど、結局SSL証明書の更新がどうとかなんとかいって毎年思ったよりお金がかかるし微妙に手間だった(本来はメール1つで済む更新をなぜか無駄に上級者用の方法を選んでしまったりしていた。そのあたりのくだりは前にもブログで書いてたかも)。

しかも海外サイトなのでいちいち英語でわかりにくかったりもしていた(機械翻訳でなんとかがんばっていたが...)。

 

 まあ、そんなこんなで、円安の影響もあり海外鯖を使い続けるメリットが完全に無になったかんじなので国内鯖に移管ってわけよ。如何。

 

簡単引っ越し......できない.........

 で。ロリポップ❢の方はというと、3年位まとめて契約したら月額550円で収まるとか言っているのでとりあえず3年で契約して移管開始。もう少し安いプランもあったのだけどどうせそんなにホイホイ鯖なんか変えないし変えたくないので、若干だけ速そうな方にしておいた。まあ、画像をある程度載せる予定だし多少はね?

 あと一応ドメインも無料だし独自SSL発行も無料なので結局namecheapより安く済みそうな雰囲気。最初にまとめて19800円かかったしドメイン移管料だけ2000円とか取られたけど。やれやれ。

 (ロリポップの契約からドメイン無料クーポンの発行までに1週間ほど時差があるので、さっさと移管作業したいわいにとってはドメイン無料は来年以降からのハナシになったというわけなのだ!うひょひょ。)

 

 で。なぜか「wordpress簡単引っ越し」がエラーばかりで進まない。

 これが全く意味が分からなかった。サポートに相談しようかとおもったが、作業を始めたのが運悪くちょうど三連休の頭。短期なわいは3日も4日も待ってられないので、なんとか手動でできないかとやってみたが、いかんせん元鯖が海外鯖。なんだかとにかく調べながらやってもよくわからんしすぐに新しいエラーと出くわすしで難航。

 1日弱トライしてみた結果「もうこれ、ドメインだけさっさと移管して1からHP作り直したほうが早いな?」という結論になりました。

 まあもともとTOPページだけそのままにしておいてあとは作り直すつもりだったから、よく考えたら最初からそれでよかったという気もするので1日ふつうに無駄にした計算だが、まあ、1回トライして「こっちは無理そうだな」と確認することが自分の心象的に大事。なの?

 

 

で、引っ越ししたってわけ

こんな見た目。ちゃんとランダムお題が表示されてるね。
https://uwa-aaa.com

 ほんでまあ、ばーっとやってバーっと無事HP移管しました。

 ギリギリドメインだけnamecheapから借り続けようか0.001秒だけ考えたけど設定ややこしそうだし、そもそもそれだとドメイン無料クーポンもらえんやん、ありえん、と思って秒でnamecheapと完全におさらばすることに決定。ぐっばい、namecheap。無理やり海外鯖なんて背のびして使っちゃったけど一応色々勉強にはなってよかったです(皮肉とかではなく)。

 

 で。ロリポップ!とムームードメインを行ったり着たりして設定するのとかも若干ややこしかったけどゆっくりやってなんとかなったでした。

 テーマはずっとblank canvasっていうめっちゃシンプルなやつ使ってるんだけど

 シンプルさと一覧性の良さを両立しつつ、自キャラの設定画とか作品のファンが助かる感じのアレを用意しつつこまめに更新してそれなりに充実したHPに今度こそしたいわね。

 

 ほな。

君たちはどう生きるか 感想<!ネタバレあり!>

まちゅむらです。

宮崎駿の「君たちはどう生きるか」をさきほど観てきて帰ってきました。

とにかくいまのうちに感想をネタバレコミコミで描いておきます。

あと個人的な解釈を添えるかんじなのでご了承。

 

・とにかくわけがわからなかったが、最後になぞの納得感が残る映画

 

あれよあれよと目まぐるしく展開して2時間ちょいがあっというまに終わりました。

あれがこうで、たぶんこれがああで、あれはどういう意味か、と考える暇もないくらいだったので超忙しいし、多分小学生とかこどもがみても「????」となるかんじの映画だと思いました。

宮崎駿が「引退しながら制作した映画」というのは多分そういう意味で、こどもが観てシンプルに楽しめるという感じではなかった気がする。

それにもかかわらず、なんというかこう、なんか最後には謎の納得感がある(理解した、という意味では必ずしもない)。そういう意味で、はげしく大人向けといえる。

なんつーアクロバティックな映画を作るんだろうかこの爺さんは、と思ったりしやした。

 

以下、なんか思い出せるシーンについてつらつら書くです。

まぢでまとまりがないけどごめんね。なにせあんなどやばい映画だったものですから、感想もしっちゃかめっちゃかです。

 

・広告宣伝を打たなくて正解?

 映画全体を見るとたぶん共感してくれる人もいると思うんですけど、

 予告編を作るのにはひたすら向いていない。どこか切り取っても、絵になるにはなるかもしれないけど、映画そのものの説明にならない、というシーンが多すぎる。

 もしこれで無理やり予告編をつくって下手に宣伝しまくってたら、それだけで今作が「凡作」になっていた可能性はかなりあると思った。

 そこを事前に見破った鈴木敏夫はやばいなとおもった。

 

・若くなったキリコ?さんで童貞を捨てる主人公

 異世界に迷い込んだとき、若くなってるキリコさん(名前あってるか?)が男勝りかつセクシー。明らかに意図してセクシーに描かれている。胸元が開いてるし、ずんずん胸がアップになるカットもあり、折に触れて胸の谷間が描かれる。最後には主人公のマヒトが「ありがとう!」といって抱きついて胸に顔を埋める始末。

 物語の作りの話で、主人公の男の子が象徴的に童貞を捨てて「いちにんまえのおとこ」になる過程というのが描かれたりするわけですが、あのへんはたぶんそれ。主人公はばあさんで童貞を(象徴的に)捨てたことになる。のか?謎。

 

 (あとキリコさんが「殺すのはわたしのしごと」と言っている。上の世代は戦争という形ではあったがたしかに国を守るということをなんとか懸命にやったりしていた。歴史のあやまちなどももちろんあったろうが、今の日本人は「殺す」ということからも遠ざけられて極めてボサッとしたなにかになっているともいえる。いまの日本が国家として自立しているとは言い難い的な皮肉のようなきもしたが考え過ぎかもしれない。)

 

・わらわらすみっコぐらし=日本のこども、ペリカン=日本の高齢者、インコ=日本の若者?

 わらわらっていう、こだまとトトロの中間生成物みたいなのが空に登って行って現世でこどもになるっちゅうシーン。そこにペリカンが来てもりもり食べてしまう。

 たぶん日本の若者を食い物にしている(どころか、うまれてくることさえも邪魔している!)日本の高齢者、みたいな構図なんでないかと思ったり(個人的な感想)。

 ペリカンも最終的に火に焼かれて(老病死)、作中で1匹死んで主人公に埋められているわけですしおすし。

 あとフィナーレで現世に戻ってきたとき、ペリカン(高齢者)がインコ(日本の若者?)よりも大勢で幅を効かせて湖を陣取っているところをみるとやっぱりそんな解釈ができそうと勝手に思ってみるなど。

 で、インコで「ここは天国か!?」「すばらしい!」とかむやみに感動したり、インコの王様の適当なポエムに感動してバンザイ!とかやっちゃうあれは、たぶん今の日本国民の大部分。いろんなコンテンツをむやみやたらに消化して、よく調べもしないで鵜呑みにしてよろこんでいる愚か者の群れという感じ。

 夢の世界(ネット?)の外にでて現世にくると一気にしぼんでふつうのインコになるのもリアル。

 総じて、今の日本は天国にみせかけた地獄、ということみたいです。

 

 (ところで、フィナーレで現世に戻ってきて家族3人でインコのフンにまみれて抱き合っているシーン。御婦人の顔にしっかりフンがかかっている。この世は汚くも美しい。汚い世の中にあって美しさは成立する) 

 

アオサギがかっこよかったのもポスターだけだった

 アオサギ、まさかポスターまで嘘つきだったとは。

 

・ビリビリする石は「クリエイターのプライド」?

 なんか触ったらビリビリする石の壁。

 あれはたぶん宮崎駿のクリエイターとしてのプライドで、やっぱり誰かズカズカ入ってきたらムカつくってことだと思う。単純に。

 

・この世はどこもかしこもメンテナンス中、安定は成立しない

 最後にでてきたじーさんはやっぱり宮崎駿本人って感じで。

 なぞの積み木を組み立てて「これで1日は持つ」「1日しか持たないんですか!?」という会話。

 日本のいまの「平和」とか、安定みたいなものも結局幻で、いまいきている人間たちが毎日一生懸命メンテをして「1日ずつ」持たせている、というのが社会のほんとうのすがたで、それは昔も今もほんとうは変わらんのだよと。

 「安定なんてものは存在しない、理想の安定なんてものも現実じゃない」と、

 ちゃんと理解している人間、現実の厳しさを知っている者にこそ後を継いでほしいという話にきこえたわけです。

 (「風立ちぬ」でも、結核を患いながらも残された日々を賢明に生きる菜穂子さんとジローはそういう描かれ方をしたと思うし。細く長く長生きするためというより、今できることを懸命にやりきる、1日を大切に懸命に生きるべきだという方向性は一貫していると思う)

 安定なんてものはねえ、おめえがやるんだよ!ということみたいで。

 なんだやっぱり説教じゃないか!と言えそうですが、不思議と嫌な感じがするものではなかったので不思議。こりゃホント不思議。

 

宮崎駿の後継者?

 宮崎駿の視点からみた「後継者が育っていない」という焦り。

 これが、いちクリエイターとしての立場での話なのか、「日本人そのもの」としての話なのか、あるいは両方、という感じはするわけですが、

 個人的には今回はかなりクリエイター寄りの遺言なんじゃないかな、という気もしていてよくわかりません。

 なんとなく、クリエイターに向けて「お前ら!俺本当にもうすぐいなくなるからがんばれよ本当に!!」と発破をかけているかんじがして。

 

 個人的にはほんとうに、いちクリエイターとしてすごくこう、

 「あ、おれががんばんないといけないんだ。」という気にはなっているんです。

 今すぐ何をするべきか、とわからなくても、なんとかせな、なにかせな、という気持ちになったひとはいるはず。

 多分そういうきもちになったひとはほかにもたくさんいるとおもう。

 そのふわっとした「なにか」から一歩でも2歩でも出てみせねばならないわけです。

 

・「もののけ姫」をやったころの子どもが今30~40代になっている

 もののけ姫が公開されたとき、わいは小学2年生で。

 もののけ姫の時点で当時のワイには結構難しかったものの「なんか難しい宿題を出されてしまったな」という感覚だけふんわりとあったわけです。

 なんとなくですけども、あれから20年くらい経過した今、

 「さあ、お前ら、次はお前らの番だからそろそろしゃんとしろ、どうするか選べ!」といよいよなにか世代としての回答を迫られているような感じはするわけです。

 宮さんはいつでもその時代のこどもたちのためにアニメ映画をやってきたわけですが、そのこどもたちももう大人ですから。やはりなにかはせねばならない。

 そういう意味で、そろそろお前ら本当にがんばれよ、って、やっぱり今の30~40代に主に話しかけてるような気がしてならないわけです。

 

まとめ:「なんかせな...!」と思った。

 「風立ちぬ」を観たときも「なんとかせな...」と思ったけど、今回はなんというか、より逼迫した「なんとかせな....!!!」というかんじ。

 ほんとうに、わたしたちを叱ってくれるおじいちゃんはもうすぐいなくなってしまいます。戦争を経験した世代がいなくなるという意味も含めてそう。

 

 一体なにをもってして「宮崎駿の後継者」たりえるかは謎なのですけど、

 それぞれ自分の立場でなにを社会にプラスアルファできるかちゃんとやっていこうぜ的な、地道なことも当然含まれつつ。

 ああもう、どうしましょう。

 自分自身がクリエイターとしてどのくらいスケールアップするべきなのかみたいなことも含めていよいよちゃんと考えなければいけなくなってきてこんがらがってきました

 とりあえず自分のバンドデシネを頑張ろう。。。(なにはともあれ昨日入稿したし!)

 自分の神戸の個展やyoutubeを頑張ろう。。。

 そんな気持ちだけ新たにして、今日は寝るです。。。

 

 さて、わたしはどう生きてやろうかしらん。

日記!!!:96ページの線画を終えた時点の心境

日記だオラ!!!!!!!!!!!!!!お疲れ様です!!!!

 

とりあえず構想込みで1年10ヶ月くらい進めてた自分のマンガ(バンド・デシネ、以下BD)の線画がついさっき描き終わりましたから記念に心境を書き綴ります。

どうせこの時間(1:00くらい)まで絵をやってると神経が立ってるので寝付けませんですたい。

 

・え??96ページのフルカラー水彩マンガ??

(バンド・デシネ、BDは1冊完結のマンガスタイルが基本だ)

まず、ネームが96ページで確定したのが2、3日前。

線画をほぼほぼ同時進行していたので、その時点で線画が87ページくらい。

わいは1日1枚線画やったらわりとヘトヘトになる人間なんやけど、なんとしても線画を6月中に終わらせたいから1日2,3ページペースでやってました。たいへん。ほんとうたいへんだった。精神的にちょっと攻め攻めだった気がするのでこの感じのムチャは半月か、どう長くても....いや半月が限界だと思った。

1日もスキマを開けられない、というプレッシャーはやはりきついものがある。おいそれとやっていいスケジュール感ではないと改めて感じた。

とはいえなにか大掛かりな仕事を終わらせようと思ったらそれなりに「リキ」が要る。自分の描こうとした物語のボリュームを考えれば避けられない精神負荷だったろうと思う部分は多分にある。なるほどぬ。

 

・なんでこんな長くなったんや

なぜこんなに長くなったのか。単純に、最初に考えた設定を一通り回収しようと思ったらそのくらい長くなってしまった。最初に用意したバックグラウンドが単純に50ページで終わらせるにはデカすぎた気がする。

あとキャラクターが多い。今回とにかくキャラクターが増えた。正直自分の管理能力を多少越えた数のキャラクターの利害関係が絡んでしまったので、物語をしまうまでにかなりしっちゃかめっちゃかした。それでもなんとか96ページで、当初思っていたよりもきれいに畳むことができたのは僥倖といえそうです。

 

物語の中盤を描いて「迫りくる敵」のページがちょうど50p。

そうなるとやはり、そこから話を畳むのに50pかかる。故に96ページ。

むしろよく4ページ巻いたなというかんじ。

アクションシーンはとくにページを消費しがちだけど、ちまちまやっててもスカッとしないし、クライマックスにむけた加速度ってのが必要なので必要経費。むしろよかった。

 

あとマリオの映画とかを見て「勢いでいいんだ!!!!!!!!!!!!!!!!」と勝手に納得したりもしたのもポイント。

ややこしくなりすぎた設定的なものをぶっ倒していくみたいなときも必要。

 

・描きたいことぜんぶかけたか?

物語の舞台とか、敵さんの真の目的とか、頭の中で思いついた伏線とかクライマックスの取捨選択。見えてくるまでに相当な時間がかかってしまった。

描くべきものや描きたいシーン、セリフを過不足なくつっこんだとおもっているが、今回については語りきれてない設定や没になったセリフやシーンなどがいつもよりも多くなった。今回はとにかくボツ設定が増えた。

 

それがいいか悪いかというと決して悪いことではなかったというのが収穫で。

たとえば、「追跡者」パートはぜったいこれをやろう、あれをやろう、というのが1年前の構想の時点からあったわけだけど、いざそのくだりを描く段になると、圧倒的にリズムが悪いと判明する。

使おうと思っていたアイディアがここにきて使えない、ぴったりこない。はて困ったどうしよう、というところでスッともっとめんこくていいアイディアが浮かび上がってくる。こっちのほうが断然いいじゃん、あわてて描かなくて本当に良かった、ということを結局何度か経験した。

最初に思いついたアイディアが一旦パーになってからほんとうにキラキラしたものがでてくるということだと思ったです。

で、そのへんのアイディアを出すきっかけになるのが結局今回も〆切だったという身もふたもない話。これは健康に良くないです。

 

あと、ボツじゃないんだけど、物語の中で触れられなかった設定というのもまたある。

肝心なのは、思いついた設定をかならず物語のなかで触れて説明しなきゃいけないってわけではないということで。さっと触れて最後までスルーっていう選択肢は全然あるというのがポイントとわかった。語られていない裏の設定がちょっとある、くらいでちょうどいいのかもしれないとも思った。あんまりそういう奥行きのある話を描いたことはなかっただけに新鮮。

 

ぜんぜん水彩塗りとか残ってるんだけどぬ。

 

・ネーム書かない派から書く派に?

結局、

①ざっとしたネームを切って

②イケそうな描き順を想定し

③描きつつも

④思いついたネタやコマはその場でスッとアドリブ。

 

こういう形に行き着いたです。もともとネーム切らない(切れない)タチだったんですけど、こう土壇場だと頭の中だけでウンウンやってるだけでは立ち行かなくなってきたので、一旦頭の外にネームを出すという必要に駆られたかんじです。

 

とはいっても物語の中盤~終盤だからネームが立った(アクションシーンが多いし)という気も半分していて、

まだ物語が見えてこないときはフィーリングでとにかくバラバラにページを描いていってその間をあとでネームで埋めるみたいなやり方もありかという感じ。

おそらく物語...マンガの立ち上げ当初と、畳んでいくときの力学が微妙に違うのでネームの立場や効き目も変わってくる感じかと思った。

 

とはいえ↑のフローをこの数週間でいやというほどやって、

1️⃣1日で3~4枚ネーム切ってためて(ネームはネームの日をつくる)

2️⃣その線画を2,3日かけて仕上げていく(線画は線画の日をつくる)

という、ためて出すみたいなリズムもなんとなく自分の中で定着というか、以前よりはつかめるようになったかんじで。そのへんは良かった気がするです。

右足と左足を交互に出して歩くようなかんじですぬ。

次回以降いいかんじでネームリズムをブレンドしていきたいっていうかんじ。

書き順とか探るのに便利なのよねん。

 

 

・明日から塗るの?

頑張って塗ります。ぜんぜん60ページくらいのこってる。線画のレタッチとかセリフレイアウトとか表紙とか表紙とか表紙とか全然残ってるけど、ここまできたら大丈夫。たぶん。

 

・なんていうタイトルのバンド・デシネになったんや?

「ニコの旅~凸凹西部!星と月のこどもたち~」になりました。

2021年9月あたりで思いついたタイトルは単に

「ニコの旅~星と月のこどもたち~」でしたが、そこに「凸凹西部!」が加わった形。

この理由は、まあ、後日ゆっくり実況の動画でもつくってそこでしゃべりましょう。

そのサブタイを発掘するまでが本当に大変だったんですよ。本当に!!!!!!!!

 

・いつ発売?

8月5土-6日のわいのイベントにあわせて新刊発売予定です。↓

www.tentosen-kobe.com

 

こみゅーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

神戸でやる個展+ライブペイントなイベントです。

これに間に合うようにがんばるです。。。。。

あ、通販も予定してるです。安心。

 

 

・ねろ

 

ねる。

日記!!!!!!!!

日記だ!!!!!!!!!

 

・6月以内に原稿終わるかな!?

 8月の神戸イベ(

https://www.tentosen-kobe.com/blank/matsumurakamihisao-raibupeintoibento-komi-yu-u-un

)に間に合うように、BDを絶賛執筆中なわけであります。

 バンド・デシネ。水彩フルカラー。80~90ページくらいになりそう。

 やばい。大変。

 のこり線画25ページ、塗り70ページくらい。は?

 

 今日は張り切って一日で5枚ほど水彩原稿をやったんですけども、

 あまり同じ日・同じ時間帯に一度に原稿をやると実はよくないこともあって。

 使う色の傾向がどうしても似てしまうんですよね。なんか緑っぽいなとか。

 まあ日を置けば気にならなくなるでしょうし、対策として飛び飛びのページを塗ればそんなに気にならないんでないかって話もあり、要領の問題かもしれない。

 

 焦らないでマイペースにやったほうがいいんでないか、という理屈でしばらく今のBDとつきあっていたのだけれど、

 集中してやれば1ヶ月で終わるかもしれないものをだらだらとまた数ヶ月やってしまうほうが原稿にとって良くないんじゃあないか、という心境に今更ながらなっているわけであります。

 1日で終わるものは1日で終わらせたほうがいいということであります。

 あと、小規模ながらも数年ぶりの個展なので、ちゃんと皆様に新刊長編BDをお届けしたいという気持ち。たぶんそういうのも大事。

 細々とした雑務(アイテムを仕入れるとかなんとか)もあるものの、そうした状況も含めて仕事と思ってなんとかやりくりしていきたいものです。

 

 

・宙に浮く若者

 普通に世間話。この動画を受けて。↓

 

www.youtube.com

 

 私はメタバースとかVRChatにあんまり長時間潜れない人間なんやけど、

 リスナーの子たちは平気で数時間、あるいは一日中潜ったりするみたいで、人によってはV睡(バーチャル空間で寝ること)なぞ嗜んでいるという。

 あの重たいゴーグルをつけてそこまで長時間過ごしたり寝ることが可能なのか...?といつも半信半疑で聞いているのですが、もちろん嘘ではない様子。

 

 わたしまちゅむらとリスナーの年齢はだいたい10年ほど離れていて、

 10年の差があると「バーチャル」なるものにここまで適応の差がでる、ということなのだろうかと感心していたりするわけです(他の要因はもちろんあるでしょうが)。

 と同時に、日本のいろんな企業がメタバース産業で続々コケていることにも納得がいく。わたしより上の世代で「バーチャル空間」に本当の意味で適応している人間がきっとおどろくほど少ないのだろうと思う。バーチャルを、肌感覚で理解するに至っていないからコケている。

 アナログ空間で生きてきた時間が長すぎて、いまさらバーチャルで宙に浮けないおっさんたちがあわててメタバースやっても多分、今の10代・20代のこたちほど「バーチャル」を捕まえられない。根本的に適応しきれてない感が拭えない。今の若い子たちのほうが圧倒的に宙に「浮き慣れている」

 (より正確には、彼らはVRに潜っても「浮かない」で済んでいるのであって、わたしたちおっさんがVRで「浮いてしまう」手応えのない不安感のほうが先に来てしまって疲れてしまう。わたしは彼らが「うき慣れている」と思っていたのだけど実はおっさんがVR空間で軽すぎる」だけなのかもしれないという理解に至っている。)

 そんでその傾向はもっと進んでいて、↑の動画の中で落合さんの息子が「ちゃんねるとうろくよろしくおねがいします!」を挨拶だとおもって真似しているのをみて「おまえもうメタバースだな!」とおどろいたという逸話。

 うまれたときからネットやバーチャルと触れ合っているような世代と今のおっさんではあきらかに「バーチャル」における身体性に開きがあるわけです。

 バーチャル空間での具体的な「手触り」をどう再現するか、みたいな騒ぎ方をしているのは実はおっさんだけで、いまのわかものはそんな余計なデバイスがなくてもすでに「身体性」をもって没入している。そら勝てんわ。

 

 そういうことを鑑みると、思い切っていま20歳くらいの若者にバーチャル的権限をドカンと与えてしまって、彼らに自由にさせてやったほうが、そのへんのおっさんよりうんと芯を食った事業をやるかもしれない、というストーリーは信じられるわけです。

 じゃあやっぱりVRゴーグル配ったりPC配ったりすることがあきらかに国力につながるじゃんという。なるほど。

 

 

・AIイラストとか

 

AIイラストについての動画はすでに以前上げた↓んやけど、また違う話。

youtu.be

 

AIが仕事を奪うっていうのが、美術史における写真の登場と比較して語られるのは割りと何度か聞いたけど、

産業革命のときに起こったアーツ&クラフツ運動(民芸運動)とセットで喋ってるシーンってあんまり耳にしないなと思ったり。

 

イラストがかんたんに大量生産される時代にあってなお絵の価値を見直したいっていう場合、民芸運動と似たようなムーブがもうちっと派手に起こってもおかしくないとは思ったんやけど。

 

(ちな民芸運動ってたしか、「大量生産される食器と比べて、それぞれの地元の材料で手仕事で作られてる一点ものの器ってやっぱり芸術だよね、価値があるって確認していこうぜ」っていう運動だった気がする。違ってたらごめんな!)

 

でも簡単に複製可能って意味ではデジタルイラストだった時点でそうだったけど、そこまで問題にならなかったのは一応「絵=ある程度”手仕事”である」っていうところがまだ信じられたからで。

じゃあイラスト制作における「てしごと」部分ってなんだっていったらメイキングとか、あるいは「アナログであること」それ自体だったりするのかという話。謎。

 

でも「AIでてきたからアナログに移ります」って絵描きの話は案外あんまり聞かない。(しらないだけ?)

民芸運動と比べると、AIイラストの登場でただ筆と心を折られたひとだけが増えているっていう、やられっぱなしな点は気がかり。別にみんなアナログやれって話ではもちろんないけど。

民藝運動のときどんな動きがあったのかってこととかは調べてみたらなんか示唆があるんでないかと思ったりするものの、わいはまだ突っ込んでは調べていないという体たらく。雑。原稿がアナログというのもあって悠長に構えているかもしれない。

 

・あとなんかあったっけ。

小見出しでそんなこと聞かれても。

原稿作業にもどります。。

製本の紙の選び方!!!!!!!!

まちゅむらだ!!!!!

 

わいが製本のとき選んでる設定を書き出しておく記事だぞ~ん

かなりざっとした感じになるが参考の参考程度に読んでくれ!

1️⃣使う印刷所

2️⃣紙の設定とか

に分けて見ていくぞ。

 

1️⃣使う印刷所

●製本直送.com 

https://www.seichoku.com/

 ・1~50部(100部?)くらいの少部数に向いてるぞ。

 ・本文モノクロ印刷が特に安価で良いぞ。

 ・本文カラーになるといきなり高くなる。

 ・「塗り面積の多い場合」にチェックを入れると高くなるので、

  ベタが多かったりなど、作風によっては安さの恩恵が半減かもぞ。
  (フルカラーの場合その辺も含めて割高になるのだ!)

 (・pdf入稿するときの規格には注意しよう())

 (・100部くらい刷ると複数の印刷工場に回すシステムらしく、そこで色の違いが出ることはあるらしいです。一回すっげーーーーーーーーーーーーーーー緑だった。運要素?)

 ・追加注文システムはこっちのほうが楽。

 

●株式会社グラフィック 

https://www.graphic.jp/comic

 ・本文カラー印刷なら価格的にこっちかなと。

 ・オンデマンド印刷で100部~、オフセット印刷で300部~刷るならこっちが割安

 ・部数がそこそこある場合モノクロとカラーでそんなに値段が変わらない

 ・割りと頻繁に割引セールをやっていて良い(じゃないと結構高い)

  (あとページ数が4の倍数じゃないと割引適用されなかったりするので注意だ)

 ・表紙とか本文が赤っぽくなる傾向がある(ときがある)。

  向こうとしては許容範囲内という認識らしい。運要素。

 ・追加注文システムは特になし。毎回改めて注文する必要。面倒。 

 

☆迷ったときはこの2社の価格を見比べてマシな方を採用する感じだ!

☆まとめると、少部数かモノクロなら製本直送。100部以上刷るか、カラーならグラフィック、みたいな雰囲気だ!まあ一応、毎回両方見積もり見比べるけど。

 

 

2️⃣紙の設定とか

ほんじゃ、それぞれの印刷所でわいがよく使う設定をみていくやで。

 

●製本直送.com

面倒なので設定画面のコピペで失礼するぞ。

手元にわいのBD(バンドデシネ)がある人はそれを触りながらどうぞ。

 

「ニコの旅」「ニコの旅2」など(モノクロBD)

製本サイズ:A4
表紙:表紙モノクロ&ラミネート加工(マット)
表紙厚さ:硬め(260g/㎡)
本文の色:モノクロ
本文の用紙:09 - 書籍用紙【モンテシオン】(菊判39.5kg)
綴じ方:無線綴じ
綴じ方向:左綴じ
本文塗り足し:あり
遊び紙:なし
印刷面積率:50%未満
ブックカバー:なし
 

☆モノクロ原稿にはモンテシオンがいいかんじの風合い。

☆表紙は高級感を出したい場合、ラミネート加工(マット)一択。その分高くはなる。

☆表紙は厚めのほうがよし。薄いと簡単に反っていく(厚くても時間経過でちょっとずつ反りはするものの、わいは許容範囲内としている。)

☆作風的に、モノクロペン画でベタ少なめなので「印刷面積率50%未満」にしている。今のところ怒られたりしてないので多分セーフなのだと思う。

☆モノクロ画集を作る場合は、本文用紙を「しらおい」か塗工紙【コート紙1マット】(四六判90kg)を選ぶかんじ。後者のほうがちょこっとだけなめらかで高級感があるか?

もちろん画集でも「モンテシオン」選んでもええけど。お好みでどうぞ。

 

・「ニコの旅4」「ニコの旅5」など(カラーBD)

製本サイズ:A4
ページ数:56ページ
表紙:表紙カラー&ラミネート加工(マット)
表紙厚さ:硬め(260g/㎡)
本文の色:カラー
本文の用紙:07 - 上質紙 白色【しらおい】(菊判62.5kg)
綴じ方:無線綴じ
綴じ方向:左綴じ
本文塗り足し:あり
遊び紙:なし
印刷面積率:50%以上
ブックカバー:なし
カラーのときは本文用紙「しらおい」がいいかんじ。シンプルイズベスト。
 (上質紙とかは安いけど、安いなりってかんじがする。体感。)
☆本文用紙は「本文の用紙:14 - 塗工紙【コート紙1マット】(四六判90kg)」にしてもOK。めっちゃ違うってわけでもないけどちょこっとだけ高級感があるかもしれない(?)
「印刷面積率」が必然的に50%以上になるので割高。ある程度部数が刷れるならグラフィックの方がよいかも。
☆カラー画集を作りたい場合は、たぶん100ページとかになるとおよそ現実的な原価にはならない(気がする)(1冊原価1600円とかになっちゃう?)のでおとなしくグラフィックさんのオンデマンドにしたほうがいいのかもしれない。気がする。
☆まあ、A4サイズにこだわるなら、ってかんじかもしれんけど。
 
・「ナックル・ビッグシルエット」(表紙カラー、本文モノクロのBD100ページ超)
製本サイズ:A4
ページ数:116ページ
表紙:表紙カラー&ラミネート加工(マット)
表紙厚さ:硬め(260g/㎡)
本文の色:モノクロ
本文の用紙:09 - 書籍用紙【モンテシオン】(菊判39.5kg)
綴じ方:無線綴じ
綴じ方向:左綴じ
本文塗り足し:あり
遊び紙:なし
印刷面積率:50%未満
ブックカバー:なし
☆100ページ超えてるけどモンテシオンだからかそこまで分厚い本にはならなかった。
☆一応これで原価が1000円以内になんとか収まってる感じ(執筆現在)。
 移植が面倒だからやってないけどたぶんグラフィックさんで増刷したほうが安上がり。
 
・「フロッピーディスク部へようこそ」(薄いモノクロBD、中綴じ)
製本サイズ:A4
ページ数:8ページ
表紙:表紙カラー&ラミネート加工(マット)
表紙厚さ:中綴じ専用表紙(160g/㎡)
本文の色:モノクロ
本文の用紙:09 - 書籍用紙【モンテシオン】(菊判39.5kg)
綴じ方:中綴じ
綴じ方向:左綴じ
本文塗り足し:あり
遊び紙:なし
印刷面積率:50%未満
ブックカバー:なし
☆勢いで製本直送で刷ったけど、100部くらい刷るのであればやっぱりグラフィックさんのほうが安かったです。失敗。
 
・「ZEBRA」「構図集」(B5のなんか小出しにするやつ)
製本サイズ:B5
表紙:表紙モノクロ&ラミネート加工(マット)
表紙厚さ:硬め(260g/㎡)
本文の色:モノクロ
本文の用紙:09 - 書籍用紙【モンテシオン】(菊判39.5kg)
綴じ方:無線綴じ
綴じ方向:左綴じ
本文塗り足し:あり
遊び紙:なし
印刷面積率:50%未満
ブックカバー:なし
☆サイズがB5になっただけ。
☆一応、A5の横綴じみたいな変則的なのも対応してたと思うけど今はどうだったかしら。謎。
 
その他備考
表紙カラーの場合は「表紙作成コース」を選ばないと色味がど派手に変わって死亡するので気をつけてください(1敗)。
・表紙がモノクロだったらたぶん表紙はどのコースでも大丈夫そう(背表紙をデザインしたいならおとなしく表紙作成コースを選ぼう。)
・入稿するpdfの規格には気をつけよう(1敗)。
・ちなみに216ページくらいの画集も作れるので、ページ数が多くても安心(ただし、本文モノクロじゃないと現実的な原価にはならないです)。
 
追記
・「表紙の塗り面積が多い場合、ラミネート加工が定着しにくく品質が低下する場合がある」的な記載が公式にあるので、一応やる場合は自己責任ってかんじ。
 わいは一応いまのところ大きな問題は感じてないので、めちゃめちゃ心配することはないのかもしれない、くらいの認識(雑)。
 
 
 
次。
 
●株式会社グラフィック
 
「ニコの旅 ゆるふわプリンと輪廻の竜(オフセット印刷)」
「BD合同誌I.Q.2t(オンデマンド印刷)」とか(カラーBD)
 
・同人誌印刷(コミグラ←グラフィックのサイト内にある、同人誌特化サービス)
・カラーA4無線綴じ冊子
・7日納期(オンデマンド)~ 11日納期(オフセット)
・本文カラー/マットコート110kg か、90kg(おすすめ)
・表紙/ 片面カラー/マットコート220kg
・左綴じ
・片面マットPP貼(つやなし)加工/納期追加1日
 
☆本文用紙「マットコート110kg」←かなりしっかりめな紙。ページ数が多い冊子だとややめくりにくいかもしれん。
☆漫画か、ページ数が40、50以上の画集なら「マットコート90kg」のほうがすっきりしてめくりやすくていいかもしれない。90kgでも高級感が損なわれるってことではないので安心して選んでよいと思うぞ。
(画集2021、画集2022あたりではマットコート90kgを選んだぞ。よかった。)
(厚いほうが紙の裏側がうっすら透けたりしないのでそこが気になる人は110kgを選ぶといいかも)
☆「片面マットPP貼(つやなし)加工」←製本直送.comでいうところの、ラミネート加工(マット)に相当するアレ(のはず)。高級感を出したいなら選ぼう(納期は1日増えるぞ)。
基本的に納期は一番安くて一番ゆっくりなやつを選ぶぞ(じゃないと原価が跳ね上がるぞ!!!!!)。
 
 イベントに間に合うように、余裕を持って入稿しよう。
 ちなみにイベント会場に直接送るオプションもあるが、松村はやったことはないでおじゃる。
 
 
 
・レコメンデットねこメット(8pくらいの薄いフルカラーBD)
 
・同人誌印刷
・カラーA4 中綴じ冊子
・8日納期
・本文カラー/マットコート90kg
・表紙/ 片面カラー/マットコート135kg ←中綴じ印刷なのでこれが最大厚み。十分。
・左綴じ
・片面マットPP貼(つやなし)加工/納期追加1日
☆たぶんページ数と表紙の厚さくらいしか設定的には変えてないかも。
☆少ないページ数であっても、カラー印刷であればやっぱり製本直送より安価ってかんじ。刷る部数と相談して決めよう。
 
 
 
 
とりあえず以上だす。
取り急ぎの情報共有のため画像とかは割愛!怠惰!!
疑問点あったらDMなどくれたし!!!!!!!!!!
どっかまちがってたらごめん!!!!!!!!!!!
 
ほな、原稿作業に戻るます。

HP更新 SSL証明書の更新とか その2

自分用備忘録

 

・HPのSSL証明書とかいうやつを更新した2023春

 

昨年はなんかややこしい手続きを踏む羽目になったが、

今年は100倍くらいシンプルにメール認証でいけることが発覚した。

the338.hatenablog.com

 

①namecheapのSSL管理的なページに行ってそれっぽいページに進む。
 (とりあえず↓のサイトのとおりにすすむよ)

 (実質https://decoder.link/csr_generatorにだけ用事があるので↓の記事はまあまたわかんなくなったり不安になったら見ればいいとおもうという程度 備忘の備忘)

rgaquino.com

 

②なんかCSRってやつを貼れって言われるので、

 ここ↓のCSR GeneratorってやつでCSRとかいう長文をここで取得して貼る。

 (入力はuwa-aaa.comとか適当にそのまま)

https://decoder.link/csr_generator

 

③メール認証ってやつを選んで、なんか一番上の暗号化されたよくわからんバグってるやつ(暗号化された自分のメールなので普通にとどくです)を選んで進む

 

④なんか認証メール的なのが届くので指示に従って1つ2つすすめたらおわり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

⑤去年のようわからん謎のうんちゃらかんちゃらをやる必要がないとわかったのでかなりすっきり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うんこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うんこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

暇なん?